1月22日(金) サンタンカ(イクソラ・コッキネア)
こんな季節にはときどき南方に旅をしないと、花の写真が縁遠くなります。片道45分の小旅行で、夢かと思うようなジャングルに迷い込んでしまいました。
このサンタンカは、近場のジャングルでは定番品です。サンタンカは原産地・中国での名前に漢字をあてて山丹花と書きます。丹の字には赤の意味があるので、音に合わせたにしてはなかなかうまい名づけに思えます。
花びらの先が尖ったこの品種(Ixora coccinea)のほかに、先が丸いもの(I. chinensis)を見たことがあります。さらに、花が黄色いものまであるそうで、近い内にまた別の近場ジャングルを探してみようかと思います。
2009年のきょう<ヒメリュウキンカ> 2008年のきょう<チョウセンゴミシ> 2007年のきょう<シュロチク> 2006年のきょう<サンシュユ> 2005年のきょう<イヌビワ>
| 固定リンク
コメント