12月7日(月) ウシハコベ
ハコベがこんな季節に咲くとは!と色めき立ったら、このウシハコベは真冬に咲くことも珍しくないと言います。がっかりと安心がヤジロベーです。
花の様子からてっきりハコベ属だろうと思って調べたのに、この尖った葉先のハコベが見つからなくて少し焦りました。なんと、これだけ仲間ハズレで、一人だけがウシハコベ属に隔離(笑)されていました。
その原因は雌シベの先で、ふつうのハコベ類が3本に割れているのに対し、こちらは5裂というのが決定的違いだそうです。そばに落ちていた桜の葉を下に敷き、花に近づいてみました。雌シベの先が噴水のように5本に分かれてカールしています。
花の様子からてっきりハコベ属だろうと思って調べたのに、この尖った葉先のハコベが見つからなくて少し焦りました。なんと、これだけ仲間ハズレで、一人だけがウシハコベ属に隔離(笑)されていました。
その原因は雌シベの先で、ふつうのハコベ類が3本に割れているのに対し、こちらは5裂というのが決定的違いだそうです。そばに落ちていた桜の葉を下に敷き、花に近づいてみました。雌シベの先が噴水のように5本に分かれてカールしています。
2008年のきょう<コハウチワカエデ> 2007年のきょう<ギヌラ・パープルパッション> 2006年のきょう<ヤマハゼ> 2005年のきょう<ストック> 2004年のきょう<イチョウ>
| 固定リンク
コメント