« 12月29日(火) イタドリ | トップページ | 12月31日(木) ヒマラヤスギ »

12月30日(水) サワラ

091230sawara_b
イタドリ婆さんの枯れきった姿を引きずっていては清新な正月が来てくれそうにもないので、青々とした葉に戻ります。
このサワラとかヒノキ、あるいはアスナロなどは、比較的身近にある針葉樹で、冬でも豊かな緑を楽しませてくれます。さらに、いまの時期ならかわいい鈴型の実が目立つ色に枯れ上がって、夏よりは2倍楽しいというわけです。
実の大きさの順はヒノキ→サワラ→アスナロであっても、実のないときは葉裏の模様が見分けポイントになります。(サワラの葉裏を載せた増補版へリンク

2008年のきょうヨルガオ> 2007年のきょうポインセチア> 2006年のきょうコガマ> 2005年のきょうコトネアスター> 2004年のきょうソシンロウバイ

|

« 12月29日(火) イタドリ | トップページ | 12月31日(木) ヒマラヤスギ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 12月29日(火) イタドリ | トップページ | 12月31日(木) ヒマラヤスギ »