« 11月28日(土) マユハケオモト | トップページ | 番外編 : 旅のおまけ »

11月29日(日) センニンソウ

091129senninsou_b
仙人のおひげの脇で、仙女の舞のごとくに花が咲いて(注1)いました。11月ももう終わりです。はて、これは異常現象なのか、あるいは心配するほどのこともない茶飯事なのか、自分は初めて見た絵柄なので記録しておくことにしました。
別の場所ではアジサイキンシバイが咲いているのを見ました。キンシバイはとにかく、アジサイのように大仕掛けな花が、この季節外れに蕾の形成から開花まで一気に進む(注3)のだから驚きます。

<補注1> 後年、まったく別の場所で同じ時期にセンニンソウの開花を見ました。通常の開花時期の様子はこちらです。
<補注2> センニン「ソウ」の名にすっかりだまされていて、ようやく半低木(または多年草)と知りました。(2020年12月12日
<補注3> アジサイの花芽分化は10月中旬~11月中旬には行われていて、生殖機能の充実は翌年5月以降であるものの、秋に開花する下地はあるようです。(2020年秋・香川大学農学部レポートより)

2008年のきょうマムシグサ> 2007年のきょうヒサカキ> 2006年のきょうタチバナ> 2005年のきょうベニバナボロギク> 2004年のきょうニホンスイセン

|

« 11月28日(土) マユハケオモト | トップページ | 番外編 : 旅のおまけ »

コメント

この時期って思ってもみない花が咲くのでびっくりで
すね。我が家のツツジが一つだけ真っ白な花を咲かせて
びっくりさせてくれました。そうそう、シャクナゲも
一つ咲いたんですよ。ほんと、この時期ならではの珍現
象と言っていいのでしょうか。
センニンソウ、師匠のところで覚えたのですが実物は
まだ見てないと思っているのですが、ミホちゃん聞いた
ら蓮華寺池公園の山の中にあったかもしれない・・・
と言っています。どんなところに自生するのでしょうか?

投稿: zenpeichan | 2009-11-29 07:17

はた衛門さん、こんばんは。
もう新潟からお帰りになられたのでしょうか。
移動なさっていると、気温が変わりますから、
はた衛門さんもお風邪などめしませんように。
今は新型や季節性やらと物騒なときですから、
くれぐれもお気をつけくださいね。

センニンソウ、もうこんな姿になっているのですか。
今朝、お花を見かけてまだ咲いているわ!と思ったところです。
こういう姿がみられるのでしょうか。
もう一度よく見てみることにいたします。

投稿: ブリ | 2009-11-29 17:33

zenpeichanさんへ:
ホント、ツツジはかなり満開に近いものも見かけますよ。
あ、シャクナゲは見ていませんでした。
はい、センニンソウですね。
「蓮華寺池公園の山のなか」、まさにそんな感じの、乾くでもない湿るでもない
崖っぽいところが好きなようですよ。

ブリさんへ:
へー、そちらでも咲いているとは、やはり暖かな年なんでしょうねえ。
まさか、アジサイやキンシバイまで咲いてはいないですよね(笑)。

投稿: はた衛門 | 2009-11-30 07:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月28日(土) マユハケオモト | トップページ | 番外編 : 旅のおまけ »