« 10月5日(月) フジカンゾウ | トップページ | 番外編 : メグスリノキ、効果絶大(続報) »

10月6日(火) ヤマボウシ

091006yamabousi_b
ヤマボウシの実は04年の秋にここに登場しています。そこでは、この実が「味はほとんどない」と書いていました。これは試食した実がまだ色づいたばかりだったためで、そのあとで甘くておいしい完熟品を味わったのに、補足訂正を怠っていました。
5年ぶりにヤマボウシさんの名誉回復ですから、画像も気持ちよい色合いのものにしました(志木は雨続きなので、去年のいまごろの写真です)。
同属のハナミズキもそろそろ葉が色づいてきています。この二つ、葉だけ見ると区別はしにくくても、実の形がまったく違うのは面白いものです。
もっとも、幹を見ると木肌が全然違って(ヤマボウシに比べ、ハナミズキはゴワゴワが目立つ)いるので、四季を通じて迷う必要はありません。などと偉そうに言いながら、このことに気づいたのは去年です。まったくいつもなにを見ているんだか…。

2008年のきょうタラヨウ> 2007年のきょうコメナモミ> 2006年のきょうシラハギ> 2005年のきょうコブシ> 2004年のきょうザクロ

|

« 10月5日(月) フジカンゾウ | トップページ | 番外編 : メグスリノキ、効果絶大(続報) »

コメント

ヤマボウシの実?
我が家のヤマボウシは実がついていません・・・
どうしちゃったんだろう・・・。ところで花が咲いたか
なぁ・・・そういえば、今年は全然といっていいほど
咲かなかったような・・・。

投稿: zenpeichan | 2009-10-06 21:27

zenpeichanさんへ:
おやま~、ヤマボウシさん、咲いたかどうか忘れられちゃうとは不憫な…(笑)。
やっぱり、あまりにも種類がたくさんありすぎですよお。
ヤマボウシ、けっこう陽当たりが好きな木ですから、
いい場所を与えてあげてくださいませ~。

投稿: はた衛門 | 2009-10-07 07:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月5日(月) フジカンゾウ | トップページ | 番外編 : メグスリノキ、効果絶大(続報) »