« 7月19日(日) メハジキ | トップページ | 7月21日(火) エンジュ »

7月20日(月) スジギボウシ

090720sujigibousi_b
オオバギボウシコバギボウシと続いたあとはスジギボウシとなりました。名前どおりの白(淡黄色)いスジを持つ葉がかなり園芸的です。
さらにその葉の縁がやや波打っていて、少しクドイほどに賑やかな存在です。
そんな葉に比べれば花はいかにもギボウシのシックさで、色は大葉と小葉の中間くらいの淡い紫、茎の丈は小葉くらいでコンパクトです。葉の派手さの好みは分かれそうでも、もし広い庭があれば大葉や小葉と並べて植えてみるのも一興に思います。

<補注> かつて「コバギボウシ(斑入り種)」として取り上げたものは、掲載した写真だけだとスジギボウシと区別がつけにくいところがありました。ただ、同じ被写体を別角度から撮ったものを見ると、葉はスジギボウシよりも小型で、かつ斑がほとんど見えないものもあったので、あちらのタイトルは変更せずにおきます。(2019年7月)

2008年のきょうゴウソ> 2007年のきょうシダルケア> 2006年のきょうナンキンマメ(ラッカセイ)> 2005年のきょうセイヨウハッカ> 2004年のきょうサツマイモ

|

« 7月19日(日) メハジキ | トップページ | 7月21日(火) エンジュ »

コメント

どうもこれもあるのかな?
オオバ・コバ・スジこれらをブログで並べて
アップしないといけなくなってきましたよ。
オオバは本当に大きくなるので、昨年、鉢に
植えました。小さい庭にはこれは不適でした。

投稿: zenpeichan | 2009-07-20 15:50

zenpeichanさんへ:
うわあ、ギボウシの代表3種がそろっているんですね。
花の咲く順番は、zenpeichanさんのところもこちらと一緒でしたか?

投稿: はた衛門 | 2009-07-21 06:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月19日(日) メハジキ | トップページ | 7月21日(火) エンジュ »