« 4月4日(土) チョウジザクラ | トップページ | 4月6日(月) カランコエ(八重) »

4月5日(日) シナミズキ

090405sinamizuki_b
遠くから見たら、桜の花がなにかのハズミで真っ黄色になったみたいでした。つまり木そのものが大きく、花つきが豊か、ただし徹底的に黄色なのです。
近づくにしたがい桜説は消え、花房がプラプラ下がっているのがわかりました。飛び出た雄シベが黄色なのはヒュウガミズキ的でも、ひと房の花数が多いのはトサミズキ風です。そしてこの圧倒的な大きさはシナミズキという珍しいものでした。
この時期、公園や土手がどこもかしこも桜色というのはあまりに芸なしです。どこか、このシナミズキで並木を作ろうという奇特な町はないものでしょうか。

<補注> 実をつけたところはこちら、その実が割れている様子はこちらです。

2008年のきょうヤマモモ> 2007年のきょうキランソウ> 2006年のきょうミケリア・マウダイエ> 2005年のきょうレンギョウ

|

« 4月4日(土) チョウジザクラ | トップページ | 4月6日(月) カランコエ(八重) »

コメント

シナミズキというのもあるんですね。
花数が多いのは注意して見なくてはいけないですね。

投稿: ryoi | 2009-04-05 09:21

ryoiさんへ:
ちょっとレアものみたいで、ワタシは初めて見ました。
苗木が手に入りにくいこともあるでしょうし、
桜を植えられるほどのスペースがないと無理みたいです。

投稿: はた衛門 | 2009-04-05 18:08

シナミズキの並木を発見したら教えて下さい。
早速見に行きますから(笑)
それにしてもこの黄色といい花の大きさといい見応え十分ですね。ピンクの中にこの黄色があったらさぞひんしゅくをかいそうです。

投稿: zenpeichan | 2009-04-05 21:51

zenpeichanさんへ:
はい、ホントですね。ピンク・黄色・ピンク・黄色~という並木は
かなり気持ちが悪そうです。
柳瀬川(近所の川です)のこちら岸は桜並木なのに対し、
対岸(富士見市)にはヒュウガミズキをたくさん植えた場所があります。
あれをシナミズキに変えてもらえばいいんですけどね(笑)。

投稿: はた衛門 | 2009-04-06 06:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月4日(土) チョウジザクラ | トップページ | 4月6日(月) カランコエ(八重) »