« 4月29日(水) マムシグサ | トップページ | 5月1日(金) ユズリハ(雌花) »

4月30日(木) イヌスギナ

090430inusugina_b
スギナの先に土筆の穂先が合体しています。ふつうのスギナなら、スギナ(栄養葉)はスギナだけ、土筆(胞子葉)は土筆だけと別々なので、見分けは簡単です。
簡単でないのはこれを見つけることの方で、初めての撮影です。もっとも、いままでも目に入っていたのに、ただのスギナと思って見過ごしていただけかもしれません。ふつうのスギナよりもはるかに湿り気が好きで、これは田んぼの脇にありました。
あらためてこの存在に気づいてみると、色合いはスギナよりも黒々(特に節付近)としているし、葉もまばらで横広がりです。酒の肴になる土筆と違い、このイヌスギナは下痢や食欲不振という中毒症状を起こす(乳牛の事例あり)そうです。土筆摘みのときに間違えてしまうとは思えなくても、覚えておいて損はない姿でしょう。

2008年のきょうツリガネズイセン(ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ)> 2007年のきょうゴウダソウ> 2006年のきょうウンゼンツツジ> 2005年のきょうナガミヒナゲシ> 2004年のきょうトチノキ

|

« 4月29日(水) マムシグサ | トップページ | 5月1日(金) ユズリハ(雌花) »

コメント

はた衛門さん、こんにちは。
こんなツクシがあるのですか。
これは、アスカちゃんに食べないように
いっておかなければ!
今朝もセイタカアワダチソウの新芽をかじって、
アレルギー源殲滅運動を推進していましたが。
えっ!あれは、ブタクサでしたっけ。

投稿: ブリ | 2009-04-30 11:27

え~
ツクシの先にスギナがが合体!
普通のスギナが変異したのではないのですか、
スギナにも種類の違うのがあるのですね。
今度、田んぼに行ったときよく見てみます。

投稿: ぴょんぴょん | 2009-05-01 06:07

ブリさんへ:
うん、そうですよ。牛でも体調を崩すそうですからねえ。
うわ、セイタカアワダチやらブタクサやら、ああいうのは
食べて大丈夫なんですか。
今度からお味見役はアスカちゃんに代わってもらおかな(笑)。

ぴょんぴょんさんへ:
うふふ、ご存じなかったのですね(って、ワタシもですけど)。
かなり絶滅危惧種らしいですよ。
もう少しイキのいい胞子体を見つけたかったのに、
これが精一杯でした。

投稿: はた衛門 | 2009-05-01 07:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月29日(水) マムシグサ | トップページ | 5月1日(金) ユズリハ(雌花) »