« 4月20日(月) フゲンゾウ(普賢象:サトザクラから改題) | トップページ | 4月22日(水) ゲッケイジュ »

4月21日(火) ハラン

090421haran_b
ハランの花です。2年前からこの時期を狙っていて、ようやく写せました。
もともと葉がワサワサ茂るハランですから、その株元には目が行きにくく、したがって花が意識されることはマレです。また、見ようと意識したとて株元にはヤブ蚊がいるわ、長年の枯葉が積もっているわで、極端に人目を嫌う根性曲がりなのです。
しかしいい色です。いい形です。そして、意外な大きさ(直径3㎝ほど)があります。カンアオイと甲乙つけがたい面白さです。これが茎の先に咲いたら…と惜しい気はしても、いやいや、秘するが花とはまさにこのことなのでしょう。

<補注> 花が咲けば実ができる道理で、その実もまた花に負けない素っ頓狂な姿でした。(2015年4月4日

2008年のきょうニワトコ> 2007年のきょうオーニソガラム> 2006年のきょうヤマグワ> 2005年のきょうニワトコ> 2004年のきょうムクロジ

|

« 4月20日(月) フゲンゾウ(普賢象:サトザクラから改題) | トップページ | 4月22日(水) ゲッケイジュ »

コメント

我が家にもハランは沢山在るのです。
もう何十年前から。

花が咲くなんて初めて知りました。
ただ葉っぱだけかと思っていました。

(時々拝見させて頂いております。感謝)

投稿: sirouto | 2009-04-21 12:12

実家の庭にワサワサある葉、なんだろうこの葉っぱ?と思っていました。この画像を見ると、たぶん同じでしょう。今度よく見てみます。
花が咲くとは知りませんでした。
ハランだとしたら、お寿司などのバランとして使えるのですね。

投稿: 杏まま | 2009-04-21 16:02

えっ、花があるんだぁ・・・。
よし、明日、我が家のハランの根本を確認しましょう。花がありますように。私も師匠のようにこの花を撮ってみたくなりました。明日をお楽しみに。

投稿: zenpeichan | 2009-04-21 19:17

siroutoさんへ:
ずっと、ワタシもそう思っていました。
ひょんなことで花がつく、しかもこんな面白いものであることを知り、
ずっと「追っかけ」をしていました。ちょっとスッキリです。

杏ままさんへ:
ねえ、バランにも使えるし、花材にも使えるし、ハランって
「一家に一株」の必需品っぽいところがありますよね。
それがこんなひょうきん者だったなんて、うれしくなってしまいます。

zenpeichanさんへ:
いいなあ、みなさんハランをお持ちなんですね。
ぜひジックリと激写してみてください。
たくさんついていたら、一つくらいホジくって
分解など、ぜひお願いいたします(ぺこり)。

投稿: はた衛門 | 2009-04-22 05:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月20日(月) フゲンゾウ(普賢象:サトザクラから改題) | トップページ | 4月22日(水) ゲッケイジュ »