3月9日(月) モミジイチゴ
2年前も「掲載が早すぎた」と反省したのに、さらにそれよりも若い姿を撮りました。手がかりの葉が芽吹いただけでモミジイチゴとわかった(注2)ことが今回の自慢です。もっとも、前と同じ場所なので自信たっぷりなだけですけれど…。
萌え出した若葉の美しさに見とれながらも、モミジイチゴの黄色の実をまだ写せていない(注1)ことはしっかり懺悔しました。うーん、今年こそ!
しかし、一昨年は3月15日に花が開いていたのに、今年はまだ蕾もありません。多くの草木はペースが早めなのに、こんな反逆児もいるのが自然の不思議です。
萌え出した若葉の美しさに見とれながらも、モミジイチゴの黄色の実をまだ写せていない(注1)ことはしっかり懺悔しました。うーん、今年こそ!
しかし、一昨年は3月15日に花が開いていたのに、今年はまだ蕾もありません。多くの草木はペースが早めなのに、こんな反逆児もいるのが自然の不思議です。
<補注1> 実の撮影と試食ができました。(2011年6月25日)
<補注2> 葉が芽吹かなくてもモミジイチゴとわかる特徴がありました。(2012年2月24日)
2008年のきょう<ユキワリイチゲ> 2007年のきょう<ゲンカイツツジ> 2006年のきょう<カナメモチ> 2005年のきょう<オウバイモドキ(ウンナンオウバイ)>
| 固定リンク
コメント
これは いわゆる きいちご ですか?
きいちごにも名前があるのですね。
(きいちごは好きで子供の頃はとって食べていたのですが、今でもスーパーで売っていないですね。 アッそれと桑の実も売っていないですね。大人になったら食べられないものの一つですね)
投稿: sirouto | 2009-03-09 14:18
siroutoさんへ:
はい、木苺であり黄苺です。
というと冗談っぽいですけど、本当にオレンジ色がかった黄色の実がつきます。
うーん、こういうものはさすがのスーパーでも並べないでしょうねえ。
桑や山桃の実を集めて帰っても、ウチの家族には無視されますからねえ(泣)。
投稿: はた衛門 | 2009-03-10 06:43
返信感謝。
冨士市の道路沿いのちょっとした空き地に、
木苺が沢山なっていて(不思議なことに誰も取らないで残っているのです)、取って食べたくて暫くじっと観ていて辺りをキョロキョロ観たのですが、車は走っているし、暫くしてやっと諦めました。 持ち主がいたら金を出しても食べたかったのですが。・・本当に大人は不便ですね。
投稿: sirouto | 2009-03-11 17:43
siroutoさんへ:
あらま、そのようなケースでしたらいともあっけなく
パクンチョしているワタシ\(-_-)は、
siroutoさんから見たら、きっとトンデモナイ奴!
今度はもう少し人通りのないところで見つけることが
できますように…。
投稿: はた衛門 | 2009-03-12 08:09