番外編 : ATOKは「エェ~得」(Vistaのその後)
パソを起動するときに、XPでもVistaでもどちらでも選べるしかけにしたことは前に記録済みです。あれから半年、すっかりVista党になってしまった身として気になるのは、世のなかってどれだけVista化されてるの?ということです。
そこでこのブログに訪問いただいている皆さん(訪問者数)のOS別のシェアを調べてみたのが上のグラフです。いやー、皆さん頑固にXPですね。ただし、半年前はXP=74%、Vista=15%だったので、Vista化がほぼ4ポイント進んだ勘定です。
この「半年4ポイント」を牛歩と見るか躍進と見るかは脇に置き、Vistaが不評の原因の一つは、MS-IMEの日本語変換能力の「圧倒的」な低さでしょう。そのハチャメチャぶりはネットでありあまるほどレポートされている(笑いに飢えたときはこれらのページが非常に役立ちます)ので省きます。しかしワタシもついにこらえきれず、ATOKを入れてしまいました。くやしいけれど、6,615円の支出です。
結果、イライラがほぼ絶滅したのだから、精神的にも時間的にもこれはお得な買い物でした。ATOKは「エェ~得」、などと頼まれもしない宣伝をしてしまいます。
そこでこのブログに訪問いただいている皆さん(訪問者数)のOS別のシェアを調べてみたのが上のグラフです。いやー、皆さん頑固にXPですね。ただし、半年前はXP=74%、Vista=15%だったので、Vista化がほぼ4ポイント進んだ勘定です。
この「半年4ポイント」を牛歩と見るか躍進と見るかは脇に置き、Vistaが不評の原因の一つは、MS-IMEの日本語変換能力の「圧倒的」な低さでしょう。そのハチャメチャぶりはネットでありあまるほどレポートされている(笑いに飢えたときはこれらのページが非常に役立ちます)ので省きます。しかしワタシもついにこらえきれず、ATOKを入れてしまいました。くやしいけれど、6,615円の支出です。
結果、イライラがほぼ絶滅したのだから、精神的にも時間的にもこれはお得な買い物でした。ATOKは「エェ~得」、などと頼まれもしない宣伝をしてしまいます。
| 固定リンク
コメント
ATOKが好きで使っています。
慣れてしまっているので、よそでパソコン入力するときは、文句を言いながら、です。
投稿: 杏まま | 2009-02-19 19:00
杏ままさんへ:
ファンはたくさんいるようで、一太郎亡きあと(あ、怒られるかな)も
ジャストさんが元気なわけがわかりましたよ。
IMEのあまりのバカぶりに、じつは裏でMSとジャストはつながっているのでは?
などと勘ぐっていました。
まあ、落ち着いて考えれば、無料のFEPに文句を言うのが無体なんですけど。
投稿: はた衛門 | 2009-02-20 06:37
私は2年前にやっとxpに変えたばかりなのでそれも
98が壊れてしまい仕方なくてですから当分これで我慢です、もっとも遊んでいるだけですから・・・でもまだ98を使っている方がいらっしゃるなんて嬉しい限りです。
投稿: 優雅な人 | 2009-02-20 10:55
優雅さんへ:
そうなんですよ。MEと98を合わせて、まだ2%の人がいるんです。
仕事でないなら、フリーズも遅さもかわいいと思ってしまえばいいでしょうしね。
ウチもワケありできのうME機をひっぱり出してみました。
なにかさせるたびにお茶を飲めるので、
まーったりした時間を過ごすことができました(笑)。
投稿: はた衛門 | 2009-02-21 09:00