« 1月7日(水) ノリウツギ | トップページ | 1月9日(金) カンザクラ »

1月8日(木) ウメ(寒紅梅)

090108kankoubai_b
去年のいまごろは、花びらがやや多めの「八重寒紅」を取り上げました。どちらも、早いときは暮れから咲くほどにせっかちで、いかにも「寒」の字がお似合いです。
さて、今年のこの梅です。去年掲載のものと比べれば花びらの数は明らかに少ないし、その端も波打ってはいないように思います。しかし、八重とは呼びにくくても立派に二(~三)重になっています。
すっきり一重の寒紅梅というのもあるらしく、寒紅梅ひとつ知るにもまだまだ年月が必要です。三種をセットで植えてくれている奇特な場所を知りたいものです。

2008年のきょうオニドコロ> 2007年のきょうマーガレット> 2006年のきょうイヌリンゴ> 2005年のきょうマサキ

|

« 1月7日(水) ノリウツギ | トップページ | 1月9日(金) カンザクラ »

コメント

お早うございます。
こちらも梅の花がほころび始めましたね。
仄かな、春の兆しが感ぜられます。

投稿: ぴょんぴょん | 2009-01-08 10:06

ぴょんぴょんさんへ:
まだまだ春は遠いのはわかっていても、こうして
梅がほころびはじめると、なんとなく気持ちが明るくなりますよね。
今朝は桜を載せてみましたよ。

投稿: はた衛門 | 2009-01-09 06:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月7日(水) ノリウツギ | トップページ | 1月9日(金) カンザクラ »