« 1月25日(日) シロマツ | トップページ | 1月27日(火) レモン »

1月26日(月) アカマツ

090126akamatu_b
しばらくは松や竹でつなぐ日々、ときのうは言ったものの、本心は「どうにか花を探してやろう」と思っていたのです。ところが、いろんな松にリンクを貼ってみたら、アカマツだけがここにはなく、「増補版」にしか入っていませんでした。
最近はあちらの更新をサボりっ放しだし、ブログはブログだけで完結したい気持ちはあるので、とりあえず新規撮影・新規収蔵のアカマツです。
父が戦時中に任地の満州から日本に戻るとき、帰港地は教えてもらえなかった(軍事機密?)そうです。で、日本らしき陸地を見たとき、初めて視野に入ったのがこの赤松だったそうで、「鳥取か島根かな」と思ったら当たっていたと自慢していました。
たしかに、北国の海岸は黒松が中心、西日本になると赤松が多いという傾向はあるようです。ただ、そんな知識が無用な日々が続くことを願いたいものです。

2008年のきょうニワウルシ> 2007年のきょうビオラ> 2006年のきょうチンゲンサイ> 2005年のきょうジャノヒゲ

|

« 1月25日(日) シロマツ | トップページ | 1月27日(火) レモン »

コメント

はた衛門さん、こんにちは。
昨日のシロマツ、幹がほんとに白いですよね。
そして、今日のアカマツ、ほんとに赤いです。
わかりやすいですね。
他の松はどうかしりませんが(-.-)zZ
こんなフウにすべてがわかりやすかったらいいのに・・

最近枯れた松をよく見かけるので、心配しています。
ただ、山の中では小さな松によく出会うんです。
増えることはいいことのような気がするのですが、
増えなければいけない環境が不安の種です。

投稿: ブリ | 2009-01-26 17:19

ブリさんへ:
ああ、松くい虫ですかねえ。
茶色になった松を見ると悲しくなりますよね。
でも、実生ができているんだとしたら、それも自然の回復力なんですね。
なにがいいこと・悪いこと、さっぱりわからんとつくづく思います。

投稿: はた衛門 | 2009-01-27 07:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月25日(日) シロマツ | トップページ | 1月27日(火) レモン »