1月10日(土) チャボタイゲキ(ナツトウダイを訂正)
<注記> ナツトウダイだと思っていた(写真下の記事は当初のまま)この草はチャボタイゲキでした。記事はそのままに、タイトルを訂正しておきます。
----------------------------------------
きのう、江戸小唄のせっかちさを笑ってみたのに続け、きょうはせっかちな草の名前(春も来ないのに夏!)で微笑んでみます。
ただ、このネタはもう使い古し(07/5/1と08/2/27)なので、ナツトウダイに「しつこい!」と怒られそうです。したがって、きょうは少し学究的に、「ほーら、もう花(腺体)が開いて、実らしきものがついていたよ」という報告にします。あ、結局同じネタ?
ではさらにアカデミックに人体実験報告です。茎を折ると白い汁が出ます。
これでかぶれるという人もいるようなのに、ワタシは異常なしでした。流行にはかぶれやすくても、植物かぶれにはめっぽう強い人です(ただ鈍いだけ・汗)。
----------------------------------------
きのう、江戸小唄のせっかちさを笑ってみたのに続け、きょうはせっかちな草の名前(春も来ないのに夏!)で微笑んでみます。
ただ、このネタはもう使い古し(07/5/1と08/2/27)なので、ナツトウダイに「しつこい!」と怒られそうです。したがって、きょうは少し学究的に、「ほーら、もう花(腺体)が開いて、実らしきものがついていたよ」という報告にします。あ、結局同じネタ?
ではさらにアカデミックに人体実験報告です。茎を折ると白い汁が出ます。
これでかぶれるという人もいるようなのに、ワタシは異常なしでした。流行にはかぶれやすくても、植物かぶれにはめっぽう強い人です(ただ鈍いだけ・汗)。
2008年のきょう<ツバキ(詳細不明)> 2007年のきょう<トウガラシ(ゴシキトウガラシ)> 2006年のきょう<シバザクラ> 2005年のきょう<ダイコン>
| 固定リンク
コメント
はた衛門さん、こんにちは。
若々しい緑色ですね。
梅に桜に若葉、これから冬本番ですのに、
じりじりと春が近づいていることを
植物たちがアピールしているかのようですね。
いえ、アピールしているのははた衛門さんでした・・
投稿: ブリ | 2009-01-10 09:24
「納豆だい」と読んでしまいました。(笑)
山形は七草の日に納豆汁を作って食べる風習があって、まだニオイがしみついてる感じなので。
灯台というより、ろうそくみたいにかわいいですね。
投稿: ちとせ | 2009-01-10 09:38
ブリさんへ:
すみませんね、ひとりで春騒ぎしてしまって…。
でも、きのう・きょうはとても冷え込んでいます。
春はまだまだ、でももうすぐ、、、こういう気持ちのことは
たぶん矛盾ではなく背なか合わせと呼べばいいんでしょうね。
ちとせさんへ:
へーえ、七草に納豆汁は知らなかったなぁ。
タハ、ろうそくですか。ホント、小さいですからねえ。
今度はマクロ性能のいいカメラが欲しくなりましたよ。
投稿: はた衛門 | 2009-01-11 06:40