« 11月2日(日) ジャケツイバラ | トップページ | 11月4日(火) ザクロ »

11月3日(月) エビヅル

081103ebiduru_b1
図鑑にあったとおり、雑木林のふちでこれを見つけたのでうれしくなりました。
081103ebiduru_b2
夏の終わりころにも別の場所で見つけたのに、そのときはエビヅルの証拠である葉裏を確かめそこない、ここに載せることができませんでした。今度はしっかりと葉を裏返し、綿毛のようなモジャモジャを確認しました。
081103ebiduru_b3
それよりうれしかったのは、もう鳥さんに食べ尽くされているだろうと思った実が残っていたことです。前のときにも十分おいしかったのですから、完熟の甘酸っぱさはもう言うことがありません。つぶした果肉からあふれる果汁がおいしさの証明です。

<補注> 花と実の同居状態をとらえました。(2015年9月14日

2007年のきょうハイアワユキセンダングサ> 2006年のきょうタコノアシ> 2005年のきょうサワフタギ> 2004年のきょうクチナシ

|

« 11月2日(日) ジャケツイバラ | トップページ | 11月4日(火) ザクロ »

コメント

はた衛門さん、おはようございます。
エビヅル、ありそうなのでさがしてみます。
葉がみたことあるような←あてになりませんが。
一口、味見もしてみたいです。

前日の自転車の話題ですが、
わたくしもこのまえ山へ向かう道のヘアピンカーブのような
曲がり角を曲がっているときに、
横からアオジ?の群れが飛び上がり、
それを体でおってしまって、
そのままバランスを崩してパタンと倒れてしまいました。
こんなこと今までなかったのに、
年齢を感じてしまいました・・・ぐすん

投稿: ブリ | 2008-11-03 08:31

ブリさんへ:
はい、エビヅル、アスカちゃんがきっと気に入ってくれるはずです。
ほひょ、体で追うって、つかまえようとしたんですか?
それってアスカちゃんじゃなく、ブリさんが??
似ちゃうんですか、本当に、親子って(笑)。

投稿: はた衛門 | 2008-11-03 08:46

ほぼ毎日拝見させていただいております。感謝。
ひとことお礼を言いたくて。
(昨日の自転車の影に人を感じて、御礼を)

投稿: sirouto | 2008-11-03 13:16

siroutoさんへ:
ご愛読&コメント、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: はた衛門 | 2008-11-04 07:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月2日(日) ジャケツイバラ | トップページ | 11月4日(火) ザクロ »