9月3日(水) メボウキ(バジル)
メボウキと聞いてピンとはこなくても、バジルとかバジリコと呼べば一気に身近な存在に変貌です。日本に入ってきた当初は医薬品だったそうで、目に入った異物を除去=目箒とはなかなかウイットのきいた名付けをしたものです。
ただし、あまりおいしそうな名ではないので、サラダにしたりジェノベーゼソースを作ったりするときはバジリコ(イタリア語)と呼ぶ方が似合います。
この白い花をつけるのはスィートバジルと呼ばれる代表種で、ほかにもバジル(こちらは英名)にはたくさん種類があります。
2007年のきょう<ゲンノショウコ> 2006年のきょう<サワギキョウ> 2005年のきょう<ガガイモ> 2004年のきょう<ラッカセイ>
| 固定リンク
コメント