« 9月15日(月) ヤマジノホトトギス | トップページ | 9月17日(水) コバノカモメヅル »

9月16日(火) モミジガサ

080916momijigasa_b
花びらのない(注)筒状花なので、花どきとはいえ、美しさとは無縁の姿です。
また、モミジにたとえられた葉は、いつも虫の被害が目立ちます。それもそのはず、春の若葉と茎はシドケと呼ばれる山菜で、東北地方では珍重される美味です。

<補注> 文中の「花びらのない」ことと「(葉に)虫の被害が目立つ」ことについては、後年、見解を修正しました。(2013年9月5日

2007年のきょうアオツヅラフジ> 2006年のきょうサルスベリ> 2005年のきょうベニゴウカン(ヒネム)> 2004年のきょうツルボ

|

« 9月15日(月) ヤマジノホトトギス | トップページ | 9月17日(水) コバノカモメヅル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月15日(月) ヤマジノホトトギス | トップページ | 9月17日(水) コバノカモメヅル »