« 8月24日(日) ヤバネヒイラギモチ(シナヒイラギ) | トップページ | 8月25日(月) タチフウロ »

番外編 : 超絶シェア

080825browser_share
娘から挑発的なメールが来まして、ワタシがこのブログのレイアウト変更でグダグダ言っているのに対し、「アクセスログでブラウザ(注)の種類を調べれば? アクセスがないかもしれないブラウザの対策をするのって、無駄じゃない?」
はあ、そうかァ。負うた子に教わる歳になったもんだ…てなわけで、最近4カ月の「草木365日」への訪問者の使用ブラウザを調べてみたのが上の表です。
へへーんだ。IEじゃない人が15%もいるやん。のべ2,400人の方々のためなら、今回のレイアウト変更は無駄ではなかった、と思うことにしましょう。
しかし、85%超というIEのシェアは半端じゃありません。一般のブラウザシェア調査なんかだとマニアックな人も含むから、IEシェアはもっとグンと下がるというのに、実際にブログを楽しんでいる人たちのなかではこれだけ圧倒的なのでした。

ところで、IEをまだ更新していない人は気になっているかもしれない「7.0化率」です。表の右端にそれぞれのブラウザのバージョン数を示しました。IEの場合、12種類ものバラエティのなかにはなんとまだ4.0もありました。それらのなかで7.0のシェアはまだ32%、6.0が倍以上の66%を保ったままでした。

<補注> この記事時点ではJISの3音節ルールに与して「ブラウザ」と表記していました。しかし、その後「いろいろと考えるところ」があり、「ブラウザー」と長音符号をつけることにしました。(2009年2月21日)

|

« 8月24日(日) ヤバネヒイラギモチ(シナヒイラギ) | トップページ | 8月25日(月) タチフウロ »

コメント

お嬢様の挑発を受けて、どうどう受け手立てる知識と技術があるっていいなぁ・・・。私なんか娘にやられっぱなしですよ・・・?

そうそう、私のパソコン、一番低いサブスコアが3.5でした。それと、ガジェットを師匠と同じようにしてみましたよ。こんなことができるんですねぇ。知らなかったです。

投稿: zenpeichan | 2008-08-25 18:03

zenpeichanさんへ:
いえいえ、負けるが勝ちかもしれませんよ。

おっと、最低が3.5とは師匠を出し抜くとんでもない
不心得者!(笑) いいマシンですね。
そうなんですよ。やっぱメーカー製は一応バランスを
とりますからね。ユーザの都合はお構いなしで平均的な
スペックにするから、価格もそれなりになっちゃいませんか。
CPUはどのくらいの点数が出ているのかなあ?

投稿: はた衛門 | 2008-08-25 20:17

> アクセスがないかも知れないブラウザの対策をするのって、空しくない?

それは娘さんの意見が正解かもしれませんね(^^
ただ依然としてIEが多いのかもしれませんね。

投稿: ブラウザのシェア | 2009-03-29 10:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月24日(日) ヤバネヒイラギモチ(シナヒイラギ) | トップページ | 8月25日(月) タチフウロ »