
花は、仲間の
カラスビシャクとほぼ同じ形で、大きさもそれほど違いません。
ただ、釣り糸(付属体)がピローンと空に向かっていて、
ウラシマソウにはかなわないまでも、かなり目立ちます。また、付属体のうち、苞のなかにある部分は黒くなるカラスビシャクに対し、こちらはそこも緑色のままです。
…と、つい花に話が行きはしても、目を葉に移すと烏柄杓との違いは明白です。そこで、大烏柄杓と呼べばいいものを、それでは語呂が悪いので、烏柄杓の別名である半夏を持ち出したものでしょう。
2007年のきょう<グリーンローズ> 2006年のきょう<カラジューム> 2005年のきょう<ナンキンハゼ> 2004年のきょう<タイサンボク>
コメント