7月28日(月) アオヤギソウ

青柳と言えば、思い浮かべるのはあの鮨ネタで、本名はたしかバカガイ…。この凛とした緑の花がバカガイと同じ名前とは、あまりと言えばあんまりです。
もちろん、この草とあの鮨ネタとはなんの関係もなく、花が青(緑)で葉が柳っぽいという超お気楽な名付けなのでした。

しかし、安易な名の割に撮影は困難です。茎が1mものびた先に薬指の爪ほどの可憐な花という構成で、株元を一緒に写せません。別写真で逃げておきます。
もちろん、この草とあの鮨ネタとはなんの関係もなく、花が青(緑)で葉が柳っぽいという超お気楽な名付けなのでした。

しかし、安易な名の割に撮影は困難です。茎が1mものびた先に薬指の爪ほどの可憐な花という構成で、株元を一緒に写せません。別写真で逃げておきます。
<補注> 全体を1枚の写真に収めるとともに、花のしくみについても勉強しました。(2014年8月3日)
2007年のきょう<ソクズ> 2006年のきょう<ウマノスズクサ> 2005年のきょう<コガマ> 2004年のきょう<オオニシキソウとコニシキソウ>
| 固定リンク
コメント