5月9日(金) クレマチス・モンタナ
クレマチスの仲間はとても多彩です。
最初のころに目についたのは、いわゆる鉄線あるいは風車と呼ばれている和風のものでした。その後、冬に咲くタイプや豪華な万重タイプに出会いました。そんなやや珍しい種類を取り上げる前に取り上げておくべきだったのがこのモンタナです。
モンタナにも多くの種類があり、花色は白から濃いピンクまで多様です。なかでこのやや淡いピンクの一重をよく見かけはしても、詳しい品種名はまだわかりません。
最初のころに目についたのは、いわゆる鉄線あるいは風車と呼ばれている和風のものでした。その後、冬に咲くタイプや豪華な万重タイプに出会いました。そんなやや珍しい種類を取り上げる前に取り上げておくべきだったのがこのモンタナです。
モンタナにも多くの種類があり、花色は白から濃いピンクまで多様です。なかでこのやや淡いピンクの一重をよく見かけはしても、詳しい品種名はまだわかりません。
<補注> クレマチス・モンタナは標準和名をニイタカハンショウヅルといい、「モンタナ系」という一大グループを作る基本種です。同じような基本種にアーマンディがあります。(2012年5月8日)
2007年のきょう<オオアブラギリ(シナアブラギリ)> 2006年のきょう<イチゴ(優香)> 2005年のきょう<オオデマリ> 2004年のきょう<ミズキ>
| 固定リンク
コメント
クレマチス、綺麗ですね。
私の家の近所に、クレマチスを沢山育てているおうちがあります。
沢山種類があるのは分かるのですが、名前は・・・;;
品種名はカタカナでしかも文字数が多いので、どうしても覚えることが出来ません。
むずかしーー!!
投稿: みかん | 2008-05-09 21:10
みかんさんへ:
ホント、あれらの名前をすべてソラで言えたらすごいナと憧れます。
たぶんワタシには永遠に不可能でしょう。
受験が終わったら、ぜひみかんさんにがんばってほしいです(笑)。
投稿: はた衛門 | 2008-05-10 05:57
いつの頃からでしょうか、我が家でもテッセンと言わず、クレマチスというようになっています。ただ、昔ながらムラサキの大きな花がさくのだけは、テッセンと言っているのですが。そうそう、冬咲きのクレマチスありますよね。昨年一つ購入しました。梅に絡ませてあります。クレマチスの種類がものすごく多く、しかも花色や形がそれぞれでけっこう絵になるんですよね。
投稿: ゼンペイちゃん | 2008-05-10 08:18
ゼンペイちゃんへ:
あらら、冬咲きのクレマチスまであるんですか。
今度、ぜひ名前入りでアップしてくださ~い。
投稿: はた衛門 | 2008-05-11 07:03
はた衛門さん、おはようございます。
クレマチスは、あまりにもてはやされていてみようとしませんでしたが、以前の白万重の記事でその花をしげしげとみてから傾いてしまいました。で、気になっていたベル型の「プリンセスダイアナ」っていうのを買いました。同じ白万重が欲しかったのですが、あんなに高いとは知りませんで。4,800円!
クレマチスは、なんとか系によって、剪定の仕方が違い、剪定を間違うと花が咲かないと。
このモンタナ系は、古枝に花が付くタイプで剪定が難しいので上級者用でしょうか?
とてもかわいい花色です。これも欲しいな~
投稿: ちゅいろ | 2008-05-12 10:52
ちゅいろさんへ:
プリンセスダイアナ、きれいな色ですね。
形もちょっとふつうのクレマチスのイメージからは離れていて、食指が動きます。
投稿: はた衛門 | 2008-05-13 06:44