« 4月7日(月) ベニコブシ(ヒメシデコブシ) | トップページ | 4月9日(水) ムラサキウンラン(ヒメキンギョソウ、リナリア) »
2007年のきょう<バイモ> 2006年のきょう<ムシクサ> 2005年のきょう<ヒサカキ>
2008-04-08 2. 木もの | 固定リンク
はた衛門さん、こんにちは。 ハタザクラが満開になったのですか。 おばあさんになったとはいえ、 1つのお花を拝見してもあれだけ美しいのですから、 青空・・今朝は雨ですか?・・にフワフワと咲くハタザクラ媼はさぞやきれいだろうと わたくしは確信しております。 たとえ、幹がボロボロと崩れ、木肌が見えてきていても、 花数が少なくて、勢いが衰えていても、 送り出した子どもたちが美しさをおそらく永久に伝えることでしょうし、 今はただただ愛してくれる人々と春の一時を共有できることが 彼女には喜びなのかもしれません・・
投稿: ブリ | 2008-04-08 07:53
ブリさんへ: 心強いご声援をありがとうございます。とハタ爺が バアサンに替わって御礼申し上げます(笑)。 しかしまあ、西から来た低気圧はムチャ荒れて、 しかもかなりの冷気を引き連れてきまして、 ひょっとしたら豊能の空気を運んできたんじゃないかと いぶかしく思っておりますですよ、サブィ~。
投稿: はた衛門 | 2008-04-09 06:17
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
はた衛門さん、こんにちは。
ハタザクラが満開になったのですか。
おばあさんになったとはいえ、
1つのお花を拝見してもあれだけ美しいのですから、
青空・・今朝は雨ですか?・・にフワフワと咲くハタザクラ媼はさぞやきれいだろうと
わたくしは確信しております。
たとえ、幹がボロボロと崩れ、木肌が見えてきていても、
花数が少なくて、勢いが衰えていても、
送り出した子どもたちが美しさをおそらく永久に伝えることでしょうし、
今はただただ愛してくれる人々と春の一時を共有できることが
彼女には喜びなのかもしれません・・
投稿: ブリ | 2008-04-08 07:53
ブリさんへ:
心強いご声援をありがとうございます。とハタ爺が
バアサンに替わって御礼申し上げます(笑)。
しかしまあ、西から来た低気圧はムチャ荒れて、
しかもかなりの冷気を引き連れてきまして、
ひょっとしたら豊能の空気を運んできたんじゃないかと
いぶかしく思っておりますですよ、サブィ~。
投稿: はた衛門 | 2008-04-09 06:17