4月30日(水) ツリガネズイセン(ヒヤシンソイデス・ヒスパニカ)
膝下ほどにのびた茎に鈴なりについた花が賑やかです。
長くのびる茎というのは倒れやすくて、育てるのに往生することが多いのに対し、ツリガネズイセンの花茎は太くてしっかりしていて、その点は安心です。また、和名にその名を借りた水仙に似る葉も丈夫で艶やかで、花だけではない楽しみがあります。
紫がもう少し強いものやピンクに近い色合いのもの、あるいは白の花もあります。旧属名のシラーがまだ生きていて、シラー・ヒスパニカとかシラー・カンパニュラータと呼ばれ、すっかり日本の春のおなじみさんになりました。
長くのびる茎というのは倒れやすくて、育てるのに往生することが多いのに対し、ツリガネズイセンの花茎は太くてしっかりしていて、その点は安心です。また、和名にその名を借りた水仙に似る葉も丈夫で艶やかで、花だけではない楽しみがあります。
紫がもう少し強いものやピンクに近い色合いのもの、あるいは白の花もあります。旧属名のシラーがまだ生きていて、シラー・ヒスパニカとかシラー・カンパニュラータと呼ばれ、すっかり日本の春のおなじみさんになりました。
2007年のきょう<ゴウダソウ> 2006年のきょう<ウンゼンツツジ> 2005年のきょう<ナガミヒナゲシ> 2004年のきょう<トチノキ>
| 固定リンク
コメント
おはようございます
いま、このツリガネズイセン、
お庭で満開です。
風に揺れると、
チリリン・・・銀鈴の音が・・・
・・・・あ、近所のねこでした。
投稿: minba | 2008-04-30 07:01
ツリガネズイセン、はじめてみます。春の花壇にはよくあるとのことですが・・・うーん、見たこと・・・やっぱりないような。見落としているに違いない。どうも、目に入る率が低いですね。いったい何を観ているやら・・・。
我が家のは、スズランスイセンです。
このツリガネズイセンも可愛くていいですね。
投稿: ゼンペイちゃん | 2008-04-30 19:39
minbaさんへ:
ひひひ、クッション1枚かなァ。
きょうもまたいい天気みたいですねえ。
ゼンペイちゃんへ:
おっと、スズランスイセンと言われてピンとこなくて、修行不足です。
はいはい、スノーフレークって、そういう和名でしたね。
投稿: はた衛門 | 2008-05-01 05:57
はた衛門さん、こんにちは。
楽は昨日、自然公園の道沿いで一株だけ咲いているのを見ました。
野草にしては随分綺麗だなと思っていたのですが、はた衛門さんの記事を見て、アッこれだ!!
投稿: 樂 | 2008-05-01 09:40
樂さんへ:
ふふ、お役に立ってうれしいですねえ。
たしかに、自然のなかにこれがあったら、少し異様でしょうね。
投稿: はた衛門 | 2008-05-02 07:35