« 4月26日(土) カラスムギ | トップページ | 4月28日(月) ベニバスモモ(ベニスモモ) »

4月27日(日) ワサビ

080427wasabi_b
アブラナ科の偉大なバラエティには薄々気づいていたものの、山葵(わさび)までがその仲間だったとは、いまのいままで思ってもみませんでした。
大根や蕪とお友達だと思うと、勝手に抱いていた粋なイメージが音を立てて崩れて…、いえ、あくまで自分の偏向した価値観と知識不足の問題です。
たしかに、初めて見たワサビの花は、これは誰がなんと言ってもアブラナ科!という十字形でした。救いはこれが純白だったことで、もし黄色だったら、こんな湿地の上で笑い転げていたかもしれません。

2007年のきょうシロバナアケビ> 2006年のきょうカブ> 2005年のきょうゲンゲ(レンゲソウ)> 2004年のきょうハナズオウ

|

« 4月26日(土) カラスムギ | トップページ | 4月28日(月) ベニバスモモ(ベニスモモ) »

コメント

はた衛門さん、こんにちは。
今日のお話は辛口ですね!何かありました?
そうですね。わさびのあのお花が黄色だったら、
銀色の花粉が目立たなくなることでしょう。
純白に銀色、すごくきれいです。
毎年、見るとため息が出ます。
でも、あの花粉が無いと、
横でりっぱに咲いているオオバタネツケバナと
花の部分はあまり変わらないのですけれど・・・。

投稿: ブリ | 2008-04-27 11:45

大根や蕪の根はあんなにツルツルとしているのに、山葵はごつごつしてますもんね。
私も同じ科とは思えません。
バラエティといえば、バラ科の凄いですよね。
甘い香りを放つ大輪の薔薇と、はかなげに散る桜が親戚同士なんて、いまだに信じられません。

実は私山葵が苦手なんですが(寿司はさび抜きです;;)、最近八百屋さんで売っている山葵菜は好きです。
お醤油を少し絡めて食べるのが美味しくて。
ぜひ試してみてください。
お勧めです。(母いわくお酒に合うそうですよ♪)

投稿: みかん | 2008-04-27 20:03

ブリさんへ:
そりゃー、ワサビ話題ですから辛いのは仕方ない…、
はい、座布団、持ってってください。
この花のことを話したら、ウチの嫁さんに「八百屋に売ってるよォ」と
言われてしまいました。買ってきておくれよォ。

みかんさんへ:
お、山葵菜がお好きとは、将来はいけるクチかな(笑)。
ワサビナ : http://hatazakura.air-nifty.com/blog/2018/03/313-d76f.html
じゃ、次はぜひレギュラーお鮨に挑戦と参りましょう!

投稿: はた衛門 | 2008-04-28 07:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月26日(土) カラスムギ | トップページ | 4月28日(月) ベニバスモモ(ベニスモモ) »