1月24日(木) キンシバイ
緑から紅葉への色合い移行サンプルのような枝を見つけました。
ふむふむ、金糸梅は花だけではなく紅葉も美しいのだなと思い、もっときれいな株はないかと探しました。ところが、見つかるのはまったく色づかない常緑かと思うものが多く、はて、金糸梅は落葉性だったか常緑性だったか…。
基本的なことで恥ずかしい話ながら、「半落葉性」という区分(注1)があることを知りました。まるでコウモリみたいな奴!などとののしらずに、微妙な美しさを愛でておきます。
<補注1> ツツジ類を題材にして、常緑から落葉までのタイプのバリエーションを見比べてみました。(2013年2月23日)
<補注2> 花の時期の写真はこちらです。(2014年7月15日)
| 固定リンク
コメント