« 1月14日(月) スイセン(ニホンスイセン) | トップページ | 1月16日(水) トウカエデ »

1月15日(火) ウメ(八重寒紅)

080115yaekanko1
きのうの水仙と同じで、この時期は梅の咲き出しも心待ちします。その梅のなかで、先頭走者はいつもたいがいこのピンクの八重品種です。
080115yaekanko2
梅の種類を論じるなど百年早い烏滸の沙汰ではあっても、この色合いに加えて花弁の縁が少し波打っている特徴から、これを「八重寒紅」としておきます。早咲きの代表的品種の一つです。
ブログを始めた最初の冬は12月中旬に見かけました。ただ、きのう触れたように、あの年はやや異常に過ぎました。今年はホッとできるタイミングの開花です。

2007年のきょうホウキイヌツゲ> 2006年のきょうブラキカム・マウブディライト> 2005年のきょうカリフラワー

|

« 1月14日(月) スイセン(ニホンスイセン) | トップページ | 1月16日(水) トウカエデ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月14日(月) スイセン(ニホンスイセン) | トップページ | 1月16日(水) トウカエデ »