« 10月7日(日) コガネバナ | トップページ | 10月8日(月) マツカゼソウ »
マイヅルソウの実は無味であると先日書いてしまいました。しかし、あれは大間違いでした。訂正してマイヅルソウさんにお詫びいたします。 ウチで盆栽仕立てにしている実を食べてみたのが先日の記事であって、どうも気になり、自然のものも試してみました。とても甘くてジューシーでした。
2007/10/08 3. 実もの, 1. 草もの | 固定リンク
今晩は、マイズルソウの実、甘くてジューイーなのですか。 名前も良いし、食べてもおいしいとなると、今度は是非お会いしたくなりますね。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/10/08 18:54
は~い うちではユキザサの実がなっていますぅ マイズルソウは落ちてしまったらしい・・
しっかし今から庭に味見をしに行く元気がありませーぬ お腹いっぱいだしそれに食べ頃ってあるっしょ たぶん 味抜けてそう・・・
投稿: マジョ | 2007/10/08 22:00
ぴょんぴょんさんへ: へたなブドウよりおいしい感じです。 でも、小さな草なので、味見も気が引けます。
マジョさんへ: そりゃ、夜の10時に庭をゴソゴソしてたら通報されちゃいますがな。 明るくなってからゆっくりどうぞ。 そうだ、ユキザサも載っけなくちゃなァ~。
投稿: はた衛門 | 2007/10/09 05:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
今晩は、マイズルソウの実、甘くてジューイーなのですか。
名前も良いし、食べてもおいしいとなると、今度は是非お会いしたくなりますね。
投稿: ぴょんぴょん | 2007/10/08 18:54
は~い
うちではユキザサの実がなっていますぅ
マイズルソウは落ちてしまったらしい・・
しっかし今から庭に味見をしに行く元気がありませーぬ
お腹いっぱいだしそれに食べ頃ってあるっしょ
たぶん 味抜けてそう・・・
投稿: マジョ | 2007/10/08 22:00
ぴょんぴょんさんへ:
へたなブドウよりおいしい感じです。
でも、小さな草なので、味見も気が引けます。
マジョさんへ:
そりゃ、夜の10時に庭をゴソゴソしてたら通報されちゃいますがな。
明るくなってからゆっくりどうぞ。
そうだ、ユキザサも載っけなくちゃなァ~。
投稿: はた衛門 | 2007/10/09 05:55