« 9月26日(水) ジャコウソウ | トップページ | 9月28日(金) カンボク »

9月27日(木) ミズカンナ

070927th_dealbata
夏の盛りに咲く花がまだ開いていて、たぶんこれは今年の暑さのおかげです。
その花が、遠目には薄紫で涼しげに見えるものの、じつは花びらは「これでもか」に濃い紫色でした。花びらを守る苞が白いので、二つの色がうまい具合に混じって、そこはかとない雰囲気を演出しているのでした。
むしろ、本当に夏向きなのは葉の方で、カンナにたとえられた質感がさわやかです。その長さが1mを超えるものもある一方で、この葉は50cmほどとコンパクトです。

2006年のきょうヒデリコ> 2005年のきょうホオノキ> 2004年のきょうペンタス

|

« 9月26日(水) ジャコウソウ | トップページ | 9月28日(金) カンボク »

コメント

ミズカンナ、まだ見たことがありません。
一度みたい花、がまた増えました。
今日もまだ暑かったですね。
お昼頃が一番だったでしょうか。エアコンを
切って節約している我が会社、仕事がはかどりません・・。

投稿: ゼンペイちゃん | 2007-09-27 22:34

ゼンペイちゃん様へ:
うわあ、まだそんなに暑いですか。もう10月になるというのに、大変ですね。
ミズカンナは水辺の植物です。
蓮華寺池公園のお池に植えてくれるといいですね。

投稿: はた衛門 | 2007-09-28 07:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 9月26日(水) ジャコウソウ | トップページ | 9月28日(金) カンボク »