« 8月1日(水) ハナハッカ(オレガノ) | トップページ | 8月3日(金) コオニユリ »

8月2日(木) キンロバイ

070802da_fruticosa
晴れて金銀がそろいました。このキンロバイ(金露梅)の変種にあたるのが先月載せたギンロバイ(銀露梅=標準和名:ハクロバイ)です。
木本ではあるものの、立ち上がる性質ではないようで、足首程度に這って広がります。早朝ならきっと名前どおりにたっぷりと露を受けていたでしょうに、残念ながら昼過ぎでは露ほどの水分もありませんでした。
本来の生息場所である高山帯で、時期も良かったなら、花つきも期待できたかもしれません。しかし、ピクニック程度の標高と花期ギリギリの季節では、2輪写し込むのがせいぜいでした。それでも自分には輝いて見えた黄金の花です。

2006年のきょうモミジアオイ> 2005年のきょうカナムグラ> 2004年のきょうタマサンゴ(フユサンゴ)

|

« 8月1日(水) ハナハッカ(オレガノ) | トップページ | 8月3日(金) コオニユリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月1日(水) ハナハッカ(オレガノ) | トップページ | 8月3日(金) コオニユリ »