« 7月7日(土) シャシャンボ | トップページ | 7月9日(月) グリーンローズ »

7月8日(日) トリアシショウマ

070708a_odontophylla
ショウマ(升麻)という名前はよほど便利なのか、あるいは響きがいいのか、わりと多くの植物がそう呼ばれています。
その根から生薬をとる更科升麻がこの名前の元祖と思えるのに、それとは科まで違うこちらにも升麻の名がつけられています。たしかに、葉や茎の様子が元祖と似た雰囲気ではあります。
トリアシは鳥足で、三裂した小葉の形に由来します。葉の形がこれと同じでも、茎や葉柄が赤みを帯びるものはアカショウマであって、今回のものにはその赤っぽさがないのでトリアシショウマとしました。

<追録> 花の具合がいい1枚を追加しておきます。(撮影:2017年6月1日)
170601toriasisyouma

2006年のきょうキュウリ> 2005年のきょうトウネズミモチ> 2004年のきょうビヨウヤナギ

|

« 7月7日(土) シャシャンボ | トップページ | 7月9日(月) グリーンローズ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月7日(土) シャシャンボ | トップページ | 7月9日(月) グリーンローズ »