6月8日(金) シロバナヤエウツギ
まだ「売り出し中」のきのうのマギシエンと違い、きょうのウツギは少し正統派と言っていい素性のようです。
花びら一枚のサイズはふつうのウツギと大差なくとも、八重である分の嵩があるので、花は大きく見えます。
この花の一番外側がピンクに染まるとサラサウツギで、木や花の姿形はよく似ています。空木と名のつくものは属違い・科違いで各種あるなかで、ウツギとシロバナヤエウツギ、それにサラサウツギの三つは、まさに三兄弟と言える関係です。
2006年のきょう<ウラジロチチコグサ> 2005年のきょう<モミジルコウ(ハゴロモルコウソウ)> 2004年のきょう<ナンキンハゼ>
| 固定リンク
コメント