花だけ見れば多少は
キキョウを思わせても、生息する姿はほぼ雑草で、庭の隅とか花壇の空きスペースなどにヒョロヒョロと侵入します。
暑くなって花を咲かす前には閉鎖花で実を結ぶという「多産」型ですから、その蔓延り具合に勢いがあるのもうなずけます。
ほとんど枝分かれせず、見栄えがさびしいのも雑草的な扱いを受ける原因でしょう。膝丈ほどにものびた茎に順々に花を咲かせていく姿から、ダンダンギキョウという可愛い名でも呼ばれます。(同じキキョウ科でも、本来のキキョウとは属違いです)
<補注> キキョウソウの葉の特殊さに触れました。(2024年7月7日)
2006年のきょう<ゴウダソウ> 2005年のきょう<スカシユリ> 2004年のきょう<ヤマモモ>
コメント
こんにちは。
わたしも最近、見つけました。
ほんとにひょろひょろと棒状で30センチ、
いえ、もう少しあったでしょうか。
でも、このお花、はじめてみたような気がします。
まぁ~わたしの場合、〝はじめてみた〟は当てにはなりませんが。
キキョウのような派手さはないのですが、
1つのお花をじっと見ていると、かわいいですよね。
投稿: ブリ | 2007-06-22 14:36
キキョウソウ、私も道端に咲いているところを見つけました。
最近、あちらこちらに分布を広げているようですね。
投稿: ぴょんぴょん | 2007-06-22 18:01
見たこと・・・ある?いや、私はないようです。
ただ、名前にとても惹かれました。
キキョウソウ→ダンダンキキョウ可愛い名前ですね。
私の方に咲いているかどうか。これから心して
歩きます。
投稿: ゼンペイちゃん | 2007-06-22 20:23
ブリさんへ:
ね、ひょろひょろですよね。
クローズアップすればきれいなのに、
全体だとなんとなく侘しいんですよね。
ぴょんぴょんさんへ:
やはり最近のものでしょうかね。
庭の手入れなどでは迷惑がられているようです。
ゼンペイちゃんさんへ:
ブリさんとこにもぴょんぴょんさんとこにもあるということは、
焼津では100%ありですね(笑)。
捜索隊、よろしくお願いいたします!!
投稿: はたざくら | 2007-06-23 06:52