6月10日(日) オニノヤガラ
鬼が空から放った矢が地面にグサリッ…。藪のなかにこれを見つけると、まさしくそんな感じがします。オニノヤガラ、浪漫のある名です。
長さは人が打ち放つ矢と同じくらいでも、なにせ太さがあります。特に、矢羽にあたる花は不気味と豪華が渾然一体となった迫力です。
この花、真んなかにある唇弁でわかるように蘭の仲間(ラン科)です。全体の姿は、先月載せたヤセウツボの親分みたいに見えはしても、あちらが寄生植物なのに対しこちらは腐生植物で、まったく別の生き方です。
長さは人が打ち放つ矢と同じくらいでも、なにせ太さがあります。特に、矢羽にあたる花は不気味と豪華が渾然一体となった迫力です。
この花、真んなかにある唇弁でわかるように蘭の仲間(ラン科)です。全体の姿は、先月載せたヤセウツボの親分みたいに見えはしても、あちらが寄生植物なのに対しこちらは腐生植物で、まったく別の生き方です。
<補注1> オニノヤガラの品種であるアオテンマを収録しました。(2010年6月13日)
<補注2> オニノヤガラ、二度目の掲載は豪華林立版です。(2019年6月14日)
| 固定リンク
コメント
こうして見ると、アオテンマはオニノヤガラの品種というのが、よく分かりますね。
ピーピー鳴いてるヒナ鳥のような花がそっくりです。
投稿: waiwai | 2007-06-13 04:56
waiwaiさんへ:
残念ながらアオテンマにはお目にかかれません(泣)。
あの色が美しいのに…。
これは、実物を見たときは「標準品」に間違いないと思ったのに、
写真でみると「あれー? シロテンマ??」と思ったりします。
実物比較ができていないので、差し障りのない名前にしました。
※ アオテンマは3年後に収録しました。(補注参照)
投稿: はたざくら | 2007-06-13 08:51