5月19日(土) ツボサンゴ(ヒューケラ)
ユキノシタ科メンバーが3種続きます。きのうのスノーキャップはやや小さすぎたので、サイズ的にはこちらがよりユキノシタ正統派です。
花の形は大きく違っても、葉の面積や生え方、そこから花茎が飛び出す高さなどはほとんどユキノシタとよく似たつくりです。葉を陽に当て過ぎると緑になるのが要注意ながら、本来の深い赤茶色は味があります。
そんな理由で、素人目にはこちらこそユキノシタの直系に見えるのに、分類的には属違い(ユキノシタ属VSヒューケラ属)でした。最近は、壷珊瑚という古風な名前は忘れられ、属名のままのヒューケラで花壇に植え込まれることが多いようです。
花の形は大きく違っても、葉の面積や生え方、そこから花茎が飛び出す高さなどはほとんどユキノシタとよく似たつくりです。葉を陽に当て過ぎると緑になるのが要注意ながら、本来の深い赤茶色は味があります。
そんな理由で、素人目にはこちらこそユキノシタの直系に見えるのに、分類的には属違い(ユキノシタ属VSヒューケラ属)でした。最近は、壷珊瑚という古風な名前は忘れられ、属名のままのヒューケラで花壇に植え込まれることが多いようです。
<補注1> 花がもっとささやかなヒューケラを載せました。(2007年7月21日)
<補注2> 名前がややこしい別種がありました。(2022年6月23日)
<補注3> ヒューケラの園芸種をまとめて掲載しました。(2024年5月8日)
| 固定リンク
コメント
ツボサンゴはヒューケラのことなんですかぁ。ヒューケラは知っていましたが、それがツボサンゴということは全然わかりませんでした。別の植物みたいですね。庭にヒューケラ植わっています。なっていう種類か分かりませんが、たしか通販で購入しました。そうそう、イングリッシュガーデンぽいものにしようか、なんていう発想でした。
投稿: ゼンペイちゃん | 2007-05-19 20:43
ゼンペイちゃん様へ:
あらら、ヒューケラ、お持ちでしたか。
どんな種類なんでしょう?
いろいろ変わったものが作られているようですね。
投稿: はたざくら | 2007-05-20 07:58