奢侈禁止令(しゃしきんしれい)が出るたび、江戸の商人たちはそれをかいくぐる工夫をした…という話を思い出させる花です。表は地味な生地なのに、裏には贅をこらした着物をあつらえるとかいうあれです。
そんなすてきな裏地が、地面にひれ伏さないと見えないのですから、渋好みも極まれりという風情です。
不思議な音:バイモは貝母とあてます。中国からの渡来種で、名前も中国から拝借しました。貝のように割れた古い球根から新しい球根が出ることに因みます。
<この記事以降に収録したバイモの諸相・掲載順> ☆ 若葉の芽出し ☆ 花盛り状態 ☆ 実ができた様子 ☆ 葉の秘密
2006年のきょう<ムシクサ> 2005年のきょう<ヒサカキ>
コメント
(人´∀`).☆.。.:*・°
バイモ こんなん模様すっかり忘れていましたあ
ってなことで 庭にでて一個採って参りました
う~~ん 裏側じゃあ確かに”奢侈” あれ?読めない・・
ハタチンの日本語講座なのでしたあ
雨上がり 今夜はパパリンに誘われて夜桜など
一期一会 桜ちゃん ありがとうですぅ~~
投稿: マジョ | 2007-04-08 20:38
マジョさんへ:
おーおー、オノロケをありがとうございますゥ。
急に気温が上がったようでございます(笑)。
しかしまあ、なんでもあるお庭でうらやましいことです。
投稿: はたざくら | 2007-04-09 06:57