4月1日(日) カテンソウ
カテンソウは花点草と書きます。たしかに点サイズ(4~5㎜)の花なので、見る方も目が点になってしまいます。
図鑑で見ると蕾の色が赤紫のものばかりで、これはそんな色みがないのが少し気がかりです。似たものはないということなので、花点草としておきます。
ティアラのように見えるのは雄花(というか雄シベ)です。雄花の房はこのように茎の先に突き出るのに対し、雌花には柄がなく、下の葉の付け根(注)で目立ちません。次の課題は雌雄の花を一緒に写し込むことです。
図鑑で見ると蕾の色が赤紫のものばかりで、これはそんな色みがないのが少し気がかりです。似たものはないということなので、花点草としておきます。
ティアラのように見えるのは雄花(というか雄シベ)です。雄花の房はこのように茎の先に突き出るのに対し、雌花には柄がなく、下の葉の付け根(注)で目立ちません。次の課題は雌雄の花を一緒に写し込むことです。
<補注> 雌花の着き方がようやくわかりました。ついでに「ふつう」タイプの赤い雄花も見ることができました。(2015年4月20日)
| 固定リンク
コメント
> 図鑑で見ると蕾の色が赤紫のものばかりで、これはそんな色みがないのが少し気がかりです。似たものはないということなので、花点草としておきます。
正にこのことで悩んでいました。最近出会った花がこういう色味で、カテンソウとしていいかどうか悩みました。こういう緑色の蕾もカテンソウにはあるということなんですね。
投稿: 保土ヶ谷の花 | 2009-04-13 18:29
保土ヶ谷の花さんへ:
はじめまして。はい、あまりアテにされると困るものの、自分では
こう思うことで納得しておきました。
保土ヶ谷の花さんも同じ悩みをもっていたとはうれしい(?)限りです。
投稿: はた衛門 | 2009-04-14 06:26