« 3月13日(火) オガタマノキ | トップページ | 3月15日(木) モミジイチゴ »
昭和初期に朝鮮半島から持ち込まれたそうで、まだやや珍種ではあります。 花はうつむき加減なので、内側が見えるものを敢えて写し込みました。この花の風情からシロレンギョウという別名もあるそうです。モクセイ科の仲間でもあるし、この季節では意味不明の和名よりもその方がわかりやすく思えます。 とは言え、本名をないがしろにはできません。秋まで観察すると、ウチワというより軍配に似た形の実を見て、その名を納得できるはずです。継続観察対象です。
2006年のきょう<アセビ> 2005年のきょう<ユキツバキ>
2007/03/14 2. 木もの | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント