« 番外編 : 晴れ、ときどきダイコン | トップページ | 1月17日(水) フクジュソウ »

1月16日(火) ユキワリソウ(詳細不明)

070116h_nobilis_spp
今年最初のスプリングエフェメラルを見つけました。たぶんミスミソウとかスハマソウの種類だと思います。ただ、それを見分けるための葉がまだなので、この手の花の総称である「雪割草」をタイトルとしておきます。
周辺を見渡してもこの二輪だけしか出ていなくて、これが正常な咲き始めなのか異常な早さなのか、少し迷います。
これまでこの手の花は早くても2月後半ごろから見かけたように思います。梅の開花は早い年より半月も遅れたのに、どういう具合なのか首を傾げます。

2006年のきょうウメ> 2005年のきょうスズカケノキ

|

« 番外編 : 晴れ、ときどきダイコン | トップページ | 1月17日(水) フクジュソウ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月16日(火) ユキワリソウ(詳細不明):

« 番外編 : 晴れ、ときどきダイコン | トップページ | 1月17日(水) フクジュソウ »