« 12月29日(金) サツキ | トップページ | 12月31日(日) オキザリス・プルプレア »
漂泊の詩人・種田山頭火の姿を思い浮かべてしまいました。もっとも、ご本人は丸刈り頭だったらしく、あくまで作句から得る勝手な印象ではあります。 「焼き捨てて日記の灰のこれだけか」などと詠みながら、渺々(びょうびょう)とした冬の原を独り、風に吹かれてゆく、そんなイメージ画像です。 おっと、これは植物写真日記だったことを思いだしました。被写体はオジイサンではなくコガマです。いかにも蒲の穂という夏の姿は以前取り上げました。
2005年のきょう<コトネアスター> 2004年のきょう<ソシンロウバイ>
2006/12/30 1. 草もの | 固定リンク
「漂泊の詩人・種田山頭火」きょうは、ぐっと高尚な出だしでなんだかぞくぞく嬉しくなりました・・・。 でも、コガマを見ていたら知り合いのある人を思いだしてしまいました。オブズ頭でひげぼうぼうの方なんです。もう、なくなっちゃったけど・・・。
投稿: ゼンペイちゃん | 2006/12/30 14:24
ゼンペイちゃん様へ: あはは、ちょっとキザでしたね。たまにはカッコつけとかないと…。 オブズ頭って、ヘアースタイルのことですか? 風になびくような感じなんですかね。
投稿: はたざくら | 2006/12/31 06:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
「漂泊の詩人・種田山頭火」きょうは、ぐっと高尚な出だしでなんだかぞくぞく嬉しくなりました・・・。
でも、コガマを見ていたら知り合いのある人を思いだしてしまいました。オブズ頭でひげぼうぼうの方なんです。もう、なくなっちゃったけど・・・。
投稿: ゼンペイちゃん | 2006/12/30 14:24
ゼンペイちゃん様へ:
あはは、ちょっとキザでしたね。たまにはカッコつけとかないと…。
オブズ頭って、ヘアースタイルのことですか?
風になびくような感じなんですかね。
投稿: はたざくら | 2006/12/31 06:22