« 11月7日(火) ハマナス | トップページ | 番外編 : 烏賊暖簾 »

11月8日(水) サルノコシカケ

061108polyporaceae
アルコールに漬けられたタツノオトシゴなどと並んで、理科室の隅にこれが飾られていた記憶があります。あれは中学だったのか高校だったのか…。
標本になるくらいなのだから、かなり貴重&珍しいものとばかり思っていたのに、人がよく通る雑木林で堂々と生育していました。
生薬でいいお値段がしたはずなのに、もうブームは去ったのでしょうか。誰かが持ち去ろうとした痕さえありません。悲しいようなホッとするような、複雑な思いです。

<補注> サルノコシカケという個別の種はないことがわかって、このキノコについては正確な品種名を調査中です。(2020年秋)

2005年のきょうイロハモミジ> 2004年のきょうヨウシュヤマゴボウ

|

« 11月7日(火) ハマナス | トップページ | 番外編 : 烏賊暖簾 »

コメント

お久しぶりです!これ小学校にいっぱいありましたよ。珍しいなんて知らなかった。それとも似た何かかなぁ?硬いやつですよね?創立100年くらいの田舎のがっこのなのであっても不思議じゃないけど・・・。

投稿: じゅんこ | 2006-11-08 23:20

じゅんちゃんへ:
へー、「いっぱい」かー、がっくり。
1個4~5千円で売ってるから、いまからでも遅くはない、
袋を持ってって、しっかり集めてきたら(笑)。

投稿: はたざくら | 2006-11-09 06:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月8日(水) サルノコシカケ:

« 11月7日(火) ハマナス | トップページ | 番外編 : 烏賊暖簾 »