« 11月20日(月) レンギョウ | トップページ | 11月22日(水) ナギ »
先週はずいぶん久しぶりの大阪お泊りがあって、楽しみにしていたのがこのヤポンノキとの再会でした。 散歩する堂島川沿いにある植栽の一つで、いまのところここだけでしかお目にかかることがない木です。しかも、それは地下鉄工事のカバー施設なので、完成時には撤去されてしまうはずです。 先回・6月には緑だった実が、きれいに赤くなっていました。次は春の花を撮ればひと回り…いや、そんなにうまく進んだら、ほかのツキが逃げてしまいそうです。
2005年のきょう<シロダモ> 2004年のきょう<ドウダンツツジ>
2006/11/21 3. 実もの, 2. 木もの | 固定リンク
ヤポンノキ、赤い小さな実ですね。何か工作の材料に使えそう。鉄砲玉にも使えそう。
投稿: ゼンペイちゃん | 2006/11/21 22:14
ゼンペイちゃん様へ: そうですね。5~6㎜の小さな実です。
投稿: はたざくら | 2006/11/22 07:00
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 11月21日(火) ヤポンノキ:
コメント
ヤポンノキ、赤い小さな実ですね。何か工作の材料に使えそう。鉄砲玉にも使えそう。
投稿: ゼンペイちゃん | 2006/11/21 22:14
ゼンペイちゃん様へ:
そうですね。5~6㎜の小さな実です。
投稿: はたざくら | 2006/11/22 07:00