« 10月21日(土) アキノキリンソウ | トップページ | 10月23日(月) チカラシバ »

10月22日(日) ホソバアキノノゲシ

061022l_indica_f-indivisa
頭に秋をかぶせただけの名前が三日続きで、きょうは「野芥子」の秋版です。
ただし、その前に細葉というオマケがついています。写真上部に見えるように裂け目のない細い葉なので、ふつうのアキノノゲシと呼び分けるようです。二者は同じという説もある(注1)ものの、ここでは別にしておきます。
…としたおかげで自分の首を絞めることになりました。きのうと同じで、ふつうのアキノノゲシが未収録(注2)です。ボロばかり出てくる=先の楽しみ満載のブログです。

<補注1> 学問的には「ホソバ」と「ふつう」を区別せず、アキノノゲシ(Lactuca indica)の別名をホソバアキノノゲシとするようです。
<補注2> 細葉ではないアキノノゲシを収録しました。(2006年11月6日
<補注3> ホソバアキノノゲシを再掲しました。(2016年10月9日

2005年のきょうシャクチリソバ> 2004年のきょうベニバナトキワマンサク

|

« 10月21日(土) アキノキリンソウ | トップページ | 10月23日(月) チカラシバ »

コメント

芥子とポピーとホソバアキノノゲシとの違いは何でしょうか。芥子ってあのアヘンのもとになるものですよね。その芥子とホソバアキノノゲシとは関係があるのでしょうか。こういう基本的なことが全然分かっていない私です。うーん、奥が深くて面白です。おっと、他の方々にとっては当たり前のことなんでしょうねえ・・・。

投稿: ゼンペイちゃん | 2006-10-22 21:04

ゼンペイちゃん様へ:
目の前の薄皮が一枚剥れたと思うと、
またいつの間にか違うベールが覆いかぶさってきて、
この果てしなさが草木趣味の快感(笑)かもしれません。

投稿: はたざくら | 2006-10-23 07:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月22日(日) ホソバアキノノゲシ:

« 10月21日(土) アキノキリンソウ | トップページ | 10月23日(月) チカラシバ »