9月20日(水) アシタバ

もう四半世紀もの昔、伊豆大島に行ったとき、アシタバを初めて知りました。もっともそれは野山の植物としてではなく、朝の味噌汁の具材としての出会いでした。
民宿のバアちゃん、庭先から摘んできて曰く、今朝こうして摘んでもあしたにはまたたくさん繁ってる、だからアシタバ…ふむふむ。
帰りに港で苗を買ったはずなのに、ウチで味噌汁に入れた記憶がありません。いまは近所の畑でこうして花をつけているのに、昔はうまく育たなかったようです。
民宿のバアちゃん、庭先から摘んできて曰く、今朝こうして摘んでもあしたにはまたたくさん繁ってる、だからアシタバ…ふむふむ。
帰りに港で苗を買ったはずなのに、ウチで味噌汁に入れた記憶がありません。いまは近所の畑でこうして花をつけているのに、昔はうまく育たなかったようです。
<補注> 真冬にも若葉は元気です。(2014年1月15日)
| 固定リンク
コメント