
スグリの実と間違えてしまいそう、というのは冗談として、ヘクソカズラの実がプックリと膨らんできました。
花や蕾がまだ残っていて、観察にはなかなか好機です。はちきれそうな子房の先に残る萼片が星の王子様みたいです。
冬にはこれが美しい
オレンジ色になって、リース花材にお誂えです。ただ、その輝きに見惚れるには、あと3~4カ月の熟成が必要です。
…と書けば先は長そうでも、きのうの朝など、雲がすっかり秋のそれでした。我が学びの歩みはヨタヨタでも、季節だけはスタスタと速い足取りで進みます。
2005年のきょう<センニンソウ> 2004年のきょう<マツムシソウ>
コメント
おはようございます。
この緑の実の色も、春や夏の色ではないようで、
最近、空を見ても、草木をみても
秋の姿に見えてしまうのは、
被害妄想・・?
でも、今日あたりから、また暑さがぶり返すとか・・
ホッとするような、もう十分なような、
人間とはほんとに勝手な生き物ですね。
投稿: ブリ | 2006-09-02 08:45
ブリさんへ:
あれ、秋はお嫌いですか?
投稿: はたざくら | 2006-09-03 08:03