
調べの足りないものはここに載せないように、と自戒してはいるというのに、珍しさに負けてつい取り上げてしまうことがあります。
冬にこの豆の実を見つけたときがそれで、タンキリかトキリか不確実のまま、実のサイズだけでエイヤッとタンキリにしたのでした。
季節が巡って、両者を判別する決め手の葉を見ることができました。しっかりと先が尖っていました。やってしまった=大チョンボです。1月の記事タイトルはトキリマメに訂正して、ここで懺悔です。
<補注> その後、タンキリマメの方ともずいぶん親しくなりました。
2005年のきょう<ホワイトベルベット> 2004年のきょう<タラノキ>
コメント
どっちなのか、きちんと分かって良かったですね。
しっかり葉っぱが尖ってますね。
花と葉の先を写しこむなんて、心憎い演出です(笑)
投稿: ちょびママ | 2006/09/17 23:19
ちょびママさんへ:
複雑な心境でしたよ。
自分の間違いを公表するための証拠写真を撮るなんて。
ちょびママさんはトキリに会えないし、
ワタシはタンキリに会えないし、
世のなか、「やれやれ」が多いですね。
台風被害はなかったでしょうか。ご無事をお祈りします。
投稿: はたざくら | 2006/09/18 07:47