« 8月1日(火) ミゾカクシ | トップページ | 8月3日(木) トコロ »
8月になったので、いかにも夏らしい1枚を載せたくなりました。ただただ「スカッと気持ちヨカァ~!」という絵です。 ところで、このモミジアオイや、あるいはもうさみしくなってしまったタチアオイやゼニアオイ、みんな「アオイ」を名乗るわけで、頭に○○と付かない、純粋な「葵」ってどんなものだったか、思い出せなくて困りました。 なぁーんだ。葵は「それらの総称」で、実体はなしでした。ちなみに「葵のご紋」はフタバアオイ(寒葵の近縁)が原典だそうで、葵というのはじつに厄介な名前でした。
2005年のきょう<カナムグラ> 2004年のきょう<タマサンゴ(フユサンゴ)>
2006/08/02 1. 草もの | 固定リンク
夏の花て感じが、します。 うちの家の近くにも 咲いているのですが、この花見ると元気になります。(^o^)
投稿: けい | 2006/08/06 22:26
けいさんへ: 暑いですねー。お元気ですか。 モミジアオイ、暑さをふっとばしてくれそうですよね。
投稿: はたざくら | 2006/08/07 08:24
トラックバックさせてもらいました。 空が青いですね。こちらはうすら青いというか灰色がかった青というか、夏のきれいな青空が見えません。
投稿: ryoi | 2006/08/07 08:48
はたざくらさん こんばんは(*´∇`*) 一目見たときにはハイビスカスかと思いました!! 葉っぱはハイビスカスとは全く違いますけれど(笑)
投稿: あん | 2006/08/08 19:22
ryoiさんへ: TB、ありがとうございます。 運良く青空のときに撮影することができました。
あんさんへ: うーん、たしかにそう言われれば、これはハイビスカス…、 と不安になったりして(笑)。 兄弟とは言わないけれど、従姉妹くらいの関係ではあるんでしょうね。
投稿: はたざくら | 2006/08/09 07:39
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 8月2日(水) モミジアオイ:
» モミジアオイ(紅葉葵) [ 去年のかはほり] ○暑さが戻って来てしまった。○モミジアオイ(紅葉葵) いい花だねぇ。すらりと背は高いし、品もあるし。なによりもぱーっと派手なのがいいや。Hibiscus caccineus アオイ科フヨウ属原産地 北アメリカ [続きを読む]
受信: 2006/08/07 08:45
コメント
夏の花て感じが、します。
うちの家の近くにも 咲いているのですが、この花見ると元気になります。(^o^)
投稿: けい | 2006/08/06 22:26
けいさんへ:
暑いですねー。お元気ですか。
モミジアオイ、暑さをふっとばしてくれそうですよね。
投稿: はたざくら | 2006/08/07 08:24
トラックバックさせてもらいました。
空が青いですね。こちらはうすら青いというか灰色がかった青というか、夏のきれいな青空が見えません。
投稿: ryoi | 2006/08/07 08:48
はたざくらさん こんばんは(*´∇`*)
一目見たときにはハイビスカスかと思いました!!
葉っぱはハイビスカスとは全く違いますけれど(笑)
投稿: あん | 2006/08/08 19:22
ryoiさんへ:
TB、ありがとうございます。
運良く青空のときに撮影することができました。
あんさんへ:
うーん、たしかにそう言われれば、これはハイビスカス…、
と不安になったりして(笑)。
兄弟とは言わないけれど、従姉妹くらいの関係ではあるんでしょうね。
投稿: はたざくら | 2006/08/09 07:39