« 7月31日(月) ナツズイセン | トップページ | 8月2日(水) モミジアオイ »

8月1日(火) ミゾカクシ

060801mizokakusi_b
常日ごろ、見落としている草木は多いもので、このミゾカクシは初めて見つけました。じつはブリさんのブログでこれを見かけ、志木にはなかったよねー、と半ばあきらめつつ捜索をしてみたのです。
あらら、びっくり。いつも田んぼモノを撮影する場所に、元気に生育していました。
幅1.5㎝ほどの小さな花で、食虫花のような姿が不思議です。雄性から雌性に変化する花で、これは雌シベだけが目立っているので、後半の姿だと思います。

<補注1> 別名にアゼムシロやハタケムシロがあり、琉球列島にはそのハタケムシロを名乗るマルバハタケムシロがあることを知りました。(2017年9月29日
<補注2> 雄性期の花を収録しました。(2020年8月5日
<補注3> 近場に大群落ができていました。(2022年7月14日

2005年のきょうシマサルスベリ> 2004年のきょうコナラ

|

« 7月31日(月) ナツズイセン | トップページ | 8月2日(水) モミジアオイ »

コメント

おはようございます。
ミゾカクシ見つかったのですね。
うちのと、ピンクのにじみ具合がとてもよく似ています。
もしかしたら、遠い親戚ではないでしょうか?はとことか・・
おばの連れ合いのおじさんのお子さんとか・・・
これを機会に、今まで以上によろしくお願いいたします。
ブログ紹介していただいて、身に余る光栄です。
ありがとうございます。

投稿: ブリ | 2006-08-01 07:47

ブリさんへ:
見つかったというよりも「見つけたっ!」という感じでした。
ブリさんのおかげです。ありがとうございました。
こちらこそ、今後ともヨロシク、です。

投稿: はたざくら | 2006-08-02 06:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月1日(火) ミゾカクシ:

« 7月31日(月) ナツズイセン | トップページ | 8月2日(水) モミジアオイ »