7月3日(月) オカトラノオ
もう少し暑くなればハナトラノオが咲き出しはしても、いまの時期にちょっとした野山の草地を美しく飾るのはこのオカトラノオです。
こんな風に花穂が長い植物はだいたい「虎の尾」に見立てる(注)ようで、ほかにヌマトラノオというのもあります。「猫の尾」ではいけないのか…などという混ぜっ返しはやめておいてシゲシゲと眺めると、茎葉がすっきりしてなかなか美形です。
また、5裂(やや不規則で6裂も目立つ)した白い花は一つひとつがくっきりとして、全体の姿もアップの姿も両方楽しめます。
こんな風に花穂が長い植物はだいたい「虎の尾」に見立てる(注)ようで、ほかにヌマトラノオというのもあります。「猫の尾」ではいけないのか…などという混ぜっ返しはやめておいてシゲシゲと眺めると、茎葉がすっきりしてなかなか美形です。
また、5裂(やや不規則で6裂も目立つ)した白い花は一つひとつがくっきりとして、全体の姿もアップの姿も両方楽しめます。
<このあと収録のオカトラノオ・掲載順> ☆ 花穂(ハマボッスと同属比較): 2015年7月9日 ☆ 枯れきった全草 : 2016年1月11日
<このブログに収録済みの「トラノオ」・和名50音順> ☆ イヌヌマトラノオ ☆ イブキトラノオ ☆ セイヨウトラノオ ☆ トラノオスズカケ ☆ ヌマトラノオ(リンクは文中) ☆ ハナトラノオ(リンクは文中) ☆ ハマトラノオ ☆ ヤナギトラノオ ☆ やや番外的 : イチハラトラノオ
| 固定リンク
コメント
こんにちは、お久しぶりです。
オカトラノオはチョウに非常に好かれる花で、里山ではこの花の前で待っていると、様々なチョウが吸蜜に訪れます。
見た目は蜜なんていくらも入ってなさそうに見えるんですが、現実は違うようですね(笑)。
投稿: くろねこ | 2006-07-03 17:29
くろねこさんへ:
いろんな蝶が見られる環境がうらやましいです。
これを撮影中には、小さな蜂類が来ただけでした(寂)。
投稿: はたざくら | 2006-07-04 07:30