
先週日曜に一番花をお披露目した紅花です。1週間経って少し賑やかになりました。8株育てていて、きょう現在、花は23個開いています。
最初に咲いた花は、画面の真んなかです。黄色い花から紅を取れるものか不思議だったのに、しっかりと赤い色素を含んでいました。
摘み取りごろは後ろに見えている少し赤みがさした段階のようです。染めを試すには量が少なすぎるし、さてどうしたものでしょう。迷っているうちにみんな枯れてしまうのがオチかもしれません。
<補注> 後日、ハンカチを染めてみました。結果はかなり渋い色になりました。
2005年のきょう<シロミノコムラサキ> 2004年のきょう<シロバナハマナス>
コメント
こんばんは。頂いたソフトパソコンに入れてみたのですが、うんともすんとも言いません・・・。けどエラーチェックはしましたよ!しばらく立ち上げるたびにエラーが発見されましたと出てたのですがほったらかしにしてたら消えましたってベニバナに全然関係ないし。また遊びに行ったときに教えてください。
投稿: じゅんこ | 2006/06/25 23:22
じゅんちゃんへ:
ふにゃー、なんじゃろね?
投稿: はたざくら | 2006/06/26 07:05