
きのうに続いて山形関連話題になります。またまた今年もサクランボがやられたそうで、なんと50kgも! あまりと言えばあんまりです。
値段にして12万円相当と聞くと、うわ高い!と思う反面、12万円でもし捕まったら合わないだろうなとか、余計なことを考えてしまいます。
そんなおいしいサクランボ(
セイヨウミザクラ類)の受難に比べると、近所の染井吉野は呑気なものです。いまどきは鳥さんさえこんな酸っぱ苦いのは嫌いなのでしょう。おかげでカラフルな景色をのんびり楽しむことができました。
2005年のきょう<コムラサキ> 2004年のきょう<コムラサキ>
コメント
こんにちは。
このサクランボがアスカちゃんが好きなサクランボです。
種があるので、おいしそうに熟したのを
少しだけ採ってあげています。
小さくて、何処に入ったかわからないと思うのに
とてもおいしそうに食べますよ。
それと、コムラサキとムラサキシキブの区別のしかた、よくわかりました。
ありがとうございます。
よかったぁ~わたしのはムラサキシキブらしい・・・??
投稿: ブリ | 2006-06-19 13:43
ブリさんへ:
ほえー、アスカちゃんの好物だったんですか、これ!
お二人で並んで食べていたら、とてもなごむ風景ですねえ(笑)。
あ、過去ログがお役に立っていますね(うれし)。
ワタシも自分で3年を比較して、
「やっぱ今年はみんな少し遅いや」とかブツクサ言っています。
投稿: はたざくら | 2006-06-20 07:27